クイズ・なぞなぞ
おすすめのクイズ
search
最終更新:
宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2023】

宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2023】

忘年会や新年会、歓送迎会や同窓会など、大きな宴会では余興でクイズ大会をする機会も多いのではないでしょうか?

そんなとき、幹事さんが困るのが、どんなクイズを出そうか……ということ。

普通のクイズだけではおもしろくないですよね!

そこでこの記事では、宴会で盛り上がるすこし変わったクイズの出題アイデアを紹介していきますね!

テレビ番組でもよく見かけるものから一風変わった個性的なアイデアまで、幅広く紹介しますのできっといいアイデアが見つかるはず。

宴会の参加者や雰囲気に合わせてピッタリなものを選んでくださいね!

宴会で盛りあがる面白いクイズ問題【2023】

英語禁止クイズ

英語は一切使用禁止!

クイズをしながら英語や外国語の混じった解答をしたり、合間のトークで英語を使用したりすれば、ポイントがどんどん減点されていきます。

実は普段の何気ない会話の中で、わたしたちは無意識のうちに多くの外国語を使っています。

これまでの文章でも「クイズ」「トーク」「ポイント」減点がたくさんありますよね。

注意していてもポロッと出てしまう英語に笑いが巻き起こること間違いなし!

わざと英語を言いたくなってしまうような問題を集めて盛り上がりましょう。

ゆり

国民的アニメクイズ

幅広い年代の方々が集まる宴会なら、世代問わずみんなが知っているであろう国民的アニメに関するクイズはいかがでしょうか?

『ドラえもん』や『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』など、長年テレビで放送されている作品を選べば、参加者全員が楽しめるクイズタイムになるはずです。

基本的なものからマニアックなものまで、いろいろなレベルの問題を用意してみてくださいね。

ここで重要なのはやはりアニメのチョイス!

参加者の年齢をあらかじめリサーチしておくとよいでしょう。

ゆり

イントロクイズ

イントロクイズは盛り上がる出し物の定番ですよね!

イントロクイズを成功させる最大のポイントは選曲です。

若い世代が集まるなら、SNSで話題の歌や最新のヒットソング、人気アニメのテーマ曲などがオススメ。

幅広い年齢層が集まるなら、国民的アニメの主題歌や昭和平成の名曲、最近話題の楽曲など、選曲の範囲も柔軟に広げましょう。

簡単すぎるのもつまらないので、出題者の特権を使ってマニアックな曲も数曲入れてみてくださいね!

ゆり

略語クイズ

普段当たり前のように目にしている略語の正式名称、正確に把握していますか?

KFCがケンタッキーフライドチキンの略であることは知っている方も多いはず。

ですが、NHKやJRなど、日本語の正式名称が英語に置き換えられて略されているパターンは、正確な名前を答えられない方が多いのではないでしょうか?

生活の中で略されていると意識せずに使っている言葉は意外に多いもの。

「これは知らないでは?」と思う言葉を集めたクイズで盛り上がりましょう!

ゆり

令和クイズ

令和という元号にすっかり慣れたここ最近ではありますが令和になってからの出来事、みなさんはちゃんと覚えてますか?

あれ、これは令和だっけ?平成だっけ?なんてことも多いと思います。

そんな令和に関するクイズをやってみるというのはどうでしょうか?

ここ数年での出来事、そして令和にまつわる時事ネタをクイズ問題にしてみましょう。

覚えているようで覚えていない?という微妙なラインや「ここまで出てきてるのに!」という歯がゆいことも多いかもしれませんね(笑)。

うたたね

続きを読む
続きを読む